ここでは、実際に広告枠を配信する「枠(ZONE)」の登録を行います。
「枠(ZONE)」は、広告の掲載位置や媒体毎に登録して頂く必要がございます。
メディア1つに対し、広告を記事内部の上・中・下に貼るのであれば、広告掲載メディアに対し、ゾーンの上枠・ゾーンの中枠・ゾーンの下枠が必要となります。
では、「枠(ZONE)」の登録枠の手順に移ります。
4.広告枠の設定(ZONEの登録)
Mediaの登録と同じように、トップ画面左上から「①Inventory」をクリックします。
すると、ページが矢印の先のページに移動します。
画面をずっと下までスクロールすると、メディア一覧が表示されますので、②の箇所「ZONE」のカッコないをクリックします。
②の箇所が見づらいので、画像を拡大して、下に貼り付けます。
カッコをクリックし、再度画面を下にスクロールすると左下に、「新規ZONE」登録が出てきますのでクリックします。
※長くなってしまうのでここで手順をおさらいします。
手順②:ZONEのカッコをクリック
手順③:新規ZONE登録をクリック
ZONEの作成
新規ZONEの登録をクリックすると、ゾーンの詳細を入力する画面に飛びますが、こちらで入力する項目は、「ゾーン作成」と「基本情報」の2箇所となります。
まずは、ゾーン作成の箇所ですが、こちらで入力するものは「ゾーン名」です。
ゾーン名は、広告掲載位置を正確に入力してください。
ゾーン名は、右側の画像のように表示されるので、適当に名前を付けてしまうと後々、数値が把握しづらくなります。
ZONE基本情報の入力
次に、ZONEの基本情報の入力です。
ゾーンの配信先代表URLには、実際に広告を貼り付けるページのURLを入力します。
次に、メディアタイプのを選択するのですが、メディアタイプは下記の4タイプに分かれています。
お客様の媒体に合わせ選択をお願い致します。
- PC web
- Mobie optimized web
- iOS Application
- Android Application
メディアタイプ別 ゾーン登録
次は、メディアタイプごとの入力に移ります。
メディアタイプごとに入力の内容が若干変わりますのでご注意ください。
下のリンク先から、お客様で選択されたメディアタイプの登録をご確認してください。
メディアタイプ別登録方法
⇛iOS Application・Android Application
メディアタイプ別に入力が完了したら、画面一番下の登録をクリックして完了となります。